花が咲く=リン酸が関係している
シュートが出る=リン酸とチッソが関係している
有機バラ肥料「ローズサポーター」はリン酸を確実にバラに届けるため、水溶性マグネシウム(苦土)を配合しています。
とくに関東・信越・九州・東北地方では効果が顕著。
関東・信越・九州・東北地方は火山がとくに活発。火山灰が降り積もり土は酸性に。火山灰には植物がリン酸を吸収するのを妨害するアルミナと鉄分が多くふくまれており、このためこれら4地方ではリン酸の効きはとても悪い。
でもご安心ください!
これら4地方では苦土(マグネシウム)入りの肥料にかえることで、花つき・ベイサルシュートの出が改善する可能性はあります。
ただし、苦土入り肥料が効果的かどうかは、土壌の種類やリン酸固定の程度、土壌pHなどの要因にも依存します。適切な施肥管理を行うことが重要です。
特に改善効果が期待できる地域(アルミナや鉄を多く含む土壌)
赤で塗られたのがリン酸の効きが悪い地域。
有機バラ肥料「ローズサポーター」
ただし、この肥料が効果的かどうかは、土壌の種類やリン酸固定の程度、土壌pHなどの要因にも依存します。
不幸にして効果がないこともあります。その時にはお気の毒なので肥料代をお返しします。
ご購入の日より1年間の保証です。
ご安心ください。
お客様1000人あたり5~7人様に返金をいたしております。
効いた・効かなかったの判断はあなたにお任せします。当店が拒否することはありません。
返金受付 無料電話 0120-800-615
時々留守します。留守の時はおかけ直しください。
朝9時~夕6時
肥料成分量 | チッソ6% リン酸6% カリ6% 水溶性マグネシウム1% |
生産者・生産した事業場 | 山田産業有限会社 鹿児島市南栄4丁目5-2 |
有機率 | 80%以上 |
今年はバラが見事に咲きました。この肥料はすごい!葉も枝も元気で消毒の回数もかなり減っています。ありがとうございました。
バラはむずかしいとあきらめていましたが、ローズサポーターのおかげで皆元気になり、シュートもよく出て、数年ぶりに蕾もつけました。ローズガーデンを夢見て頑張ります。感謝!
効き目が良く今年も良い花が咲きました。 赤・ピンクの発色がよく、肥料1つでここまで違うのですね。驚いています。
シュートの出が悪いのであきらめていたバラがシュートを出しました。水溶性マグネシウムが入ってい る肥料ならシュートが出ることを実感しました。
オープンガーデンでこの肥料をすすめられました。いままでの肥料ではバラ1本に年1,000円近くのお金 がかかりましたが、この肥料なら1年で230円ほど。ありがたいです
店主不在の時はのちほど当店からお電話させていただきます。
にてご請求ください。