歴史あるつるバラで、多花性と鮮やかな花色が特徴です。
真紅の一重咲きで中心が黄色、開花が進むにつれ色が変化し、春から秋まで楽しめます。
日本では温暖な気候の影響で大型化し、つるバラとなりますが、木立バラとしても育ちます。
初心者にも誘引がしやすく、アーチやフェンス、壁面の装飾に適しています。耐病性にも優れます。
2015年に世界バラ会連合殿堂入りしました。
工事中
111
工事中
111
工事中
111
工事中
111
工事中
111